小学校受験対策で口コミ・評判の良いおすすめの塾を比較ランキングでご紹介! 幼児教室からの乗り換え利用にも評判!

小学校受験をおこなう前に先に模試を受けよう

公開日:2019/08/01  

神奈川・東京で子供に小学校受験をさせようとしているときには、まず模試を受けるところから始めるのが合理的です。

試験を受けてみるのにはどのようなメリットがあるのでしょうか。その有効活用方法もあわせて理解しておきましょう。

現状の把握と目標の設定ができる

子供にまず模試を受けさせるメリットは現状把握ができることです。小学校受験で合格するためにはかなりの勉強をする必要がありますが、何をどのくらいやったら良いかは開始時点の本人の実力によって大きく異なります。普段からよく勉強してきていた子供の場合には基礎から始める必要はあまりありません。

逆に遊びを中心にしてのびのびと過ごしてきた子供なら基礎から学びなおさないと試験で良い点を取るのは難しいでしょう。模試を受けてみると偏差値がわかり、現時点ではどのくらいの学力があるのかが数字ではっきりとわかります。

また、どの教科は得意なのか、苦手で補強する必要があるのはどの科目なのかといったことも明確になるのが模試のメリットです。このような現状把握ができると目標を設定できるようになります。どの学校を志望校とするかは慎重に考えなければならないところで、現時点とあまりに偏差値がかけはなれてしまっていると合格が難しいのは確かです。

十分に期間があれば間を埋められる可能性がありますが、受験勉強期間が長くなるほど子供も親も疲れてしまうでしょう。そのバランスを考えて、どの小学校に合格するのを目標にするかを考えましょう。もしこのような重要なデータが手に入るのであれば、早めに受けておいたほうが良いのです。

結果に応じて何をすべきかが明確になる

小学校の受験勉強を始めようとしたときに、何から手をつけたら良いのかがわからずに月日が経ってしまうことがよくあります。模試を受けるメリットは結果を手に入れると何をすべきかが明確になり、勉強の計画を合理的に立てられるようになることです。

教科ごとに偏差値がわかるので、どの教科を重点的に勉強しなければならないかがまず明確になります。小学校受験ではきわどい点数争いになるケースが多く、苦手な教科が一つでもあると不利になることは否めません。弱点を強化するという方針でまず勉強を進めていけるでしょう。

また、大抵の試験結果には考察が記載されていて、得意な教科の中でも何が苦手か、どんな対策をしたら改善できる可能性があるかといったことが示されています。それを参考にして勉強の計画を立てればスムーズに学力を伸ばしていけるでしょう。

ペースメーカーとして継続的に受けよう

小学校受験の模試は最初に受けるだけでなく、受験の直前まで定期的に受け続けるのが有効活用するためのコツです。一定期間勉強してまた模試を受けてみると偏差値が上下しているのがわかるでしょう。

無事に学力が伸びているのならそのまま勉強を継続し、学力が伸び悩んでしまったらやり方を再考しようと考えられます。結果を見れば学習計画を考えやすく、その段階からどういう方向性で学んでいくべきかを明確にすることが可能です。

このようなペースメーカーとして模試を活用していくとモチベーションを維持しやすくなります。子供も試験の雰囲気に慣れていくので、本番で緊張しすぎずに済むというメリットもあるでしょう。

 

小学校受験の勉強を始めるときにはまず模試を受けておくのが大切です。現段階での学力がどの程度かを偏差値で評価できるようになり、どの小学校を目指すかを決めるうえで重要な情報が手に入ります。

得意な科目や苦手な教科がはっきりとするとので学習計画を立てるのにも参考になり、効率よく勉強を進めていけるようになるでしょう。定期的に受けるようにするとペースメーカーになり、モチベーションを維持しやすくなるので、受験直前まで有効活用するのが賢明です。

小学校受験対策おすすめ塾バナー

おすすめ関連記事

サイト内検索
記事一覧