小学校受験対策で口コミ・評判の良いおすすめの塾を比較ランキングでご紹介! 幼児教室からの乗り換え利用にも評判!

調布市でおすすめの小学校受験塾8選

公開日:2025/08/15  

調布8選

東京都調布市エリアで評判の高い小学校受験塾を厳選!子どもを私立小学校に通わせたいと考えたら、幼稚園年少くらいから準備が必要です。小学校の見学会に参加するなどして情報を集め、志望校をある程度定めます。小学校合格のためには自宅での学習も大切ですが、多くの場合、幼児教室や塾に通わせる場合が多いでしょう。今回は調布市でおすすめの小学校受験塾についてご紹介します。

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー調布教室


塾名 EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー調布教室
住所 東京都調布市布田4-20-2調布NKビル501
最寄り駅 京王線 調布駅
電話番号 042-444-5391

EQWELはEQ(こころの知能指数)に着目した教室です。筆記テストではわからない力を育てます。

EQに着目

EQWELはEQ(こころの知能指数に着目)して教室を運営しています。EQ力は人とうまく関わる、感情のコントロールをするなど筆記テストでははかれない非認知能力のことを指します。EQWELではEQが高い子どもの方が将来活躍できるケースが高いと考え、IQ、EQの両方を伸ばす教育を目指してきました

0歳からのコースがある

EQWELは0歳からコースを用意しています。うまれてすぐから五感を刺激してさまざまな教材を用いて子どもの可能性を引き出します。小さな時から幼児教室に通わせたいという方は通いやすいでしょう。

年少クラスは記憶法を学び、大量の物事を記憶できるよう基礎づくりを行ったり暗唱を行ったりして言葉の完成を磨きます。年中クラスは思考、言語、数量の分野を学び、また絵画、作文など感じたことを表現する力を育みます。

年長クラスでは大量記憶に取り組み発表を行い表現力育成に取り組めるため、表現力や自分で考える力が身につくでしょう。就学や小学校受験に向けて基礎を固めたり処理能力を高めたりする指導を行います。

EQWEL(イクウェル)チャイルドアカデミー調布教室は駅から徒歩5分ほどのところにあります。

チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘校

チャイルドアイズ
塾名 チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘校
住所 東京都調布市西つつじヶ丘3丁目30−28 I・Bハウス2階
最寄り駅 京王線 つつじヶ丘駅
電話番号 042-482-0603

チャイルド・アイズは子ども達の意欲、思考力を育てる教室です。長年の信頼と実績をもつ、知育や小学校受験に対応した教室です。

本物の学力を伸ばす

チャイルド・アイズは「個をもって個に対して教育する」という方針を守り続けてきました。個人に合った指導を行うことにより、無理を強いることなく成功体験を積み重ねます。

達成感を得られることで子どもの自信、意欲、学ぶ楽しさを生みだし本物の学力を育てます。個人に合わせた指導を行うことで子どもに自己肯定感を与え、個性を尊重するとともに多様性を許容できる力が育つでしょう。

知育から受験対策まで

チャイルド・アイズは1,5歳から小学1年生まで受講できる知能育成コース、1,5歳から小学6年生まで受講できる受験対策コースを用意しています。

小学校受験コースは、志望校、子どもの個性に合わせたオーダーメイドのカリキュラムで第一志望校合格を目指します。チャイルド・アイズ調布つつじヶ丘校はつつじヶ丘駅より徒歩2分ほどのところにあります。

ベビーパーク仙川教室

ベビーパーク仙川教室
塾名 ベビーパーク仙川教室
住所 東京都調布市仙川町1-12-6 行木ビル 1F
最寄り駅 京王線 仙川駅
電話番号 0120-415-181

ベビーパークは0歳から育児ノウハウを両親に提供する親子教室です。0歳から親子で通えるのが魅力です。ベビーパーク仙川教室では3歳1か月以上の年齢の子どもを対象にキッズアカデミーの知能教室も開講しています。

0歳から育児ノウハウを学べる

ベビーパークは0歳から一貫教育を受けられる点が魅力の教室です。無料体験があるため、教室の雰囲気を確認できます。0歳から通うことで、両親は月例ごとの育児知識が身につきます。3歳までの心、脳に最適な育児法を提供します。

思考と記憶を強化する知能教室

キッズアカデミーは考える力、おぼえる力を強化し、頭脳をよくする教育を目指しています。

知能教育はIQを高めるだけでなく、EQも相関的に成長すると考えられているため、指導を受けることで知能指数の向上だけでなく、責任感や道徳的判断に優れた子どもになるでしょう。

ベビーパーク仙川教室は京王線仙川駅から徒歩4分ほどのところにあります。

ワイズ花まる学習会調布教室

花まる学習塾
塾名 ワイズ花まる学習会調布教室
住所 東京都調布市布田1-39-7 永祥2ビル 4階
最寄り駅 京王線 調布駅
電話番号 03-3258-8811

ワイズ花まる学習会は自分の頭で考える力を育てる教室です。意欲と思考力を伸ばす学習方法で指導します。

意欲的な子どもを育てる

ワイズ花まる学習会は自分はこれがやりたいといった意欲や意志のある子どもを育てるよう指導している教室です。やる気や自信、コミュニケーション力やユーモアセンス、打たれ強さなどを育て、大人になっても社会でしあわせに生きていける人間に育てます。

知識を詰め込むのみの学習だけでなく、意欲と思考力を伸ばしたり、もめごとや失敗などを含めた多様な経験を提供したりします。

年中からコースを用意

ワイズ花まる学習会では小学校受験に向けて年中、年長コースを用意しています。年中コースは造像力を育むというテーマで授業を行います。毎回の宿題はなく、家庭でチャレンジする課題ページを用意しているため教室と家庭で創造性や自立心を育めるでしょう。

自分の名前を書くところから文字を書く練習をはじめ、文字学習の土台づくりを行います。年長コースはものそのものに徹するというテーマで授業を行い、年中に引き続き文字の練習、創造性、自立心を育む指導を受講可能です。ワイズ花まる学習会調布教室は京王線調布駅北口から徒歩2分ほどのところにあります。

めばえ教室国領教室

めばえ教室
塾名 めばえ教室国領教室
住所 東京都調布市国領町8-2-64
最寄り駅 京王線 国領駅
電話番号 0120-557-115

めばえ教室は頭を働かせることの楽しさを発見できる教室です。考えるっておもしろいと子どもが思えるような指導を行います。

子どもたちが主役

めばえ教室は子どもの発達に合わせて無理なく楽しめるよう、教育学、大脳生理学、発達心理学などに基づいたオリジナル教材を用意しています。少人数クラスで愛情にあふれた先生が子ども一人ひとりに寄りそい、考える姿勢や家庭を大切にし、成長を見守ってくれる教室です。

脳の発達時期に情報を詰め込んでしまい、嫌だと感じて同じ道をたどりたがらなくなると脳細胞の発達は阻害されてしまいます。めばえ教室では楽しい、心地よいという環境を整え、脳の発達をうながします

もっとやりたい気持ちを引き出す幼児教室

めばえ教室の体験教室では、子どもに対する先生の接し方、アプローチ方法などを実際に確認できます。教室や先生の雰囲気を知りたい場合は無料体験に参加してみてはいかがでしょうか。めばえ教室は1歳からのコースを用意しています。

年齢ごとのコースにわかれており、4~5歳からのふたばコースでは子どもの自主性や自分で解決する力、意欲を育みます。5~7歳のわかばコースはゲームを通じてルールを理解する、友達の考えを理解し、他人を思いやる気持ちを育めるコースです。

勝ち負けを意識することで、考えることの楽しさを経験させ、推理力、論理的思考力を育てます。めばえ教室国領教室は京王線国領駅南口から徒歩8分ほどのところにあります。

学研仙川教室

学研教室
塾名 学研仙川教室
住所 東京都調布市仙川町1-19-24リヴェール仙川201 センイチブックス
最寄り駅 京王線 仙川駅
電話番号 080-7037-1151

学研は認知能力、非認知能力を伸ばし、生きる力を育む教室です。0歳から高校生や大人を対象とした幅広いコースを展開しています。

学ぶよろこびを感じ自信をもてるよう指導する

学研教室は子どもが学ぶよろこびを感じ、自身をもてるよう学習を進めます。個人に合わせて学習を進めることで確かな学力の育成を図り、自主的な学びで力や自信をつけることで生きる力につなげます。

さまざまなコースを用意

学研教室は0歳からのコースがあります。幼児の学習コースは年少、年中、年長があります。オリジナルの教材を用いて、子どもの理解度に合わせて個別指導を行っているため、小学校入学に備えられるでしょう。週1、2回のコースで基礎学力を育てます。学研仙川教室は仙川駅からすぐのところにあります。

AiQ成城学園前校

AiQ(アイキュー) 茗荷谷校の画像
塾名 AiQ成城学園前校
住所 東京都世田谷区成城 2-34-1 成城小泉ビル2F
最寄り駅 小田急小田原線 成城学園前駅
電話番号 03-6910-0401

AiQは「小中一貫に通う生徒に相応しい塾を作ろう」という思いの下、指導をスタートした塾で、有名幼稚園の生徒が通う塾として成長しました。

論理的思考力を育てる

これからの教育は小学校でプログラミング教育が必修化される、グローバル化、ICT技術の進歩などに向き合う必要があるでしょう。AiQではプログラミングにより、論理的な思考パターンを身につけるよう指導を行っています。算数や数学、プログラミングを学ぶことにより、理数脳の形成を目指します。

志望園合格を目指す

AiQは小学校受験から大学受験まで幅広い年齢層に向けたコースを用意しています。キッズコース(幼稚園受験対策コース)は志望校に合わせたカリキュラム、マンツーマン指導で合格を目指します

有名小学校ごとの特方針やカリキュラムも踏まえ、志望校に特化した指導を受講可能です。個別指導をベースとして、社会性、コミュニケーション能力を育むよう、集団指導も取り入れ、独自のカリキュラムで指導を行います。AiQ成城学園前校は小田急線成城学園前駅から徒歩1分ほどのところにあります。

ジャック幼児教育研究所成城教室


塾名 ジャック幼児教育研究所成城教室
住所 世田谷区成城2-40-6 クロスシー成城学園前ビル 6階(受付)7階
最寄り駅 小田急線 成城学園前駅
電話番号 03-3415-4414

ジャック幼児教育研究所は、心身ともに充実した子どもを育てるための指導法を長年研究してきました。理想の教育環境を築くための努力を惜しまない教室です。

自発的に伸びるための指導

ジャック幼児教育研究所は子どもの創造性をただ伸ばすのではなく、自発的に伸びるための環境づくりを大切にしてきました。個性、潜在能力を引き出すよう教育法を実践している教室です。

合格へのノウハウをもつ

ジャック幼児教育研究所は創立50年以上にわたり、名門小学校を研究してきました。合格への道筋、ノウハウをもち、各学校が求めている子どもへ育てることを目標としています

小学校受験に向けて、年少、年中、年長クラスを用意しています。楽しい授業で子どもの達成感、自信などを育てられるでしょう。

ジャック幼児教育研究所では楽しいだけではなく、楽しくもけじめのある指導を行い、受験成功に必要なエッセンスを取り入れた指導を行っています。ジャック幼児教育研究所成城教室は小田急線成城学園前駅から徒歩1分ほどのところにあります。

まとめ

子どもに質の高い教育環境を与えてあげたいと考える場合、小学校受験を検討する方が多いでしょう。小学校受験をするためには、幼稚園年少児あたりから準備する必要があります。受験の際は行動観察、面接などを行うため、合格に向けて志望校ごとに対策しなければいけません。小学校受験の対策は自宅学習で不十分だと感じた場合、小学校受験塾、幼児教室などに通うことで対策できます。今回ご紹介したのは、調布市内でおすすめの塾になります。志望校対策コースがある、教育理念に魅力を感じるなどの塾がある場合は、見学や体験に行ってみてはいかがでしょうか。

小学校受験対策おすすめ塾バナー

おすすめ関連記事

アンケートについて